HMM「イグアン」 [フィギュア、プラモ]

IMG_3605.JPG

少し前に、近場の店の買い納めに買ったイグアンですが、組むのはまだ先にする予定でしたが、いつもの如く暇だったのでパチパチと。


IMG_3606.JPG

コクピット。

銀色の部分は、全体的にウェルド(金属色系の成型色だとよく目立つ成型時にプラスチック同士が混ざり合った部分に出るひび割れのようなライン)が酷く、コクピットなんか、逆Y状に入ってたので、シルバーを筆塗りしました。

知り合いのレグニャもやってましたが、できる方はランナー状態でシルバーのスプレーを吹いてから組んだ方が見栄えが凄まじく良くなると思います。


IMG_3607.JPG

パイロットも筆と爪楊枝で軽く塗装。
イグアンに合わせて暗めの赤が欲しかったのですが、普通のモンザレッドでも良い具合になりました。

ゾイドのパイロットは、腕、下半身、上半身でパーツ分けしてあるのと、大きめだから塗りやすいんですよね。
ただ塗装ガイドがないので、塗り分け方と色は自分で考えなくちゃいけませんが。


IMG_3608.JPG

腹部のセンサー?にはHアイズを使用してます。
四角いHアイズを貼った部分は、元々四角いディティールがあったので、それをそのまま塗るのが一番良いかと。


IMG_3609.JPG

ウェルドに続くこのキットの残念な部分の腕。

真横に動くのが肘だけなので、斜めの方向への構えがイマイチ決まらないです。
縦方向も、腹部のサブユニットのせいで可動範囲が限られるので、サブユニット無しでもいいなら、外す事を推奨。

腕と本体を繋いでる部分をボールジョイントにすればどうにか……?

あと腕の武装は左右で入れ替えたりできるので、パーツさえ用意できれば両腕とも同じにしたり、他の武器を取り付けたりしても面白そうです。


IMG_3611.JPG

ゾイドコアは腕の間にある四角いスペースに収納されますが、凄まじく緩く、背中の銀色の部分を展開状態にしようとすると、すぐ外れるので、あまりイジらないか補強するなりしましょう。


IMG_3613.JPG

尻尾は正面より全然火力がありそうで、武器は完全に単色なのと、ツヤッツヤなので、塗り分けるなり、艶消し吹くなりすれば見栄えはかなりよくなるかと。


IMG_3616.JPG

久々のゾイドでしたが、ウェルドや可動範囲の不満点があったものの、初の二足歩行ゾイドなので、机の上に置いてイジッてます(^ω^)

こうなるとゴドスも一緒に並べたくなるので、コチラもいずれか。


HMMシリーズは今は展開が少し収まってるような感じなのと、ゴジュラス、デススティンガー等のデカブツが多いので、最近特別機とかの武装付きで発売されたコマンドウルフみたいな中型~小型系の再販、リニューアル販売に期待ですね。










ツベより。

ゾイド初期に作られたCMらしいですが、実際の商品を使ってたり、エフェクトも用意されてたり、古いの戦隊物のロボットの戦闘シーンを彷彿とさせるような雰囲気ですが、結構好きだったりします。

ゾイドなんて昔のコロコロの漫画を読んでたぐらいですが、今になって「絵が上手かったな~」とか思うので、また読んで見たかったり。

ではでは。






nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 2

kumakino

CM全部見させてもらいました。あざっ~す。

最近の?動かないゾイドはノータッチなのですが、
プロポーションは非常に良い様ですね。
値段にもビックリですがw






by kumakino (2016-05-21 10:13) 

kuzutetu

>kumakinoさん。
いえいえ、自分も結構好きなので紹介してみました。

昔のゾイドはコマンドウルフとブレードライガーしかイジッてなしですが、はゼンマイ?を巻けば歩いてましたね。
プロポーション凄いいいですよ。

お値段は……明らかに高くなりましたが、MGに近いボリュームはあるので、たまにはガンプラから気分を変えて組んでみるのもいいもんです。
by kuzutetu (2016-05-22 13:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。